- 2018-12-21
- AKT会長雑談

タワマンマニアです。
自分は今年ディズニー近くに引っ越すまでは、新宿のタワマンをだいたい2~3部屋は常に借りていて、新宿のタワマンほぼ全部住み制覇しました。そんな自分がタワーマンション、略してタワマンについて語ります。
おすすめNO.1は住友のラトゥールとプラティーヌ
まず新宿のタワマンといえば、住友のラトゥールは欠かせません。今年の5月ごろまで約7年間、実際自分もずっとお世話になってました。
セントラルパークタワーラトゥール
ラトゥールグランド
ラトゥールガーデン
プラティーヌ西新宿
と全部住みました。
この中で一番のおすすめはやはりセントラルパークタワーラトゥールです。
ここは見た目からインパクトがありTHEタワマンって感じです。AKT始める前からずっと住んでいて、友達とかには王者の家と呼ばれてました。
有名人もたまに見かけて、
結構有名な若手歌手やダンスグループ、整形キャバ嬢などは比較的頻繁に見かけました。
家賃は一番安いとこで確か30万ぐらいはします。電気代だけでも5万ぐらいはしてました。
ここに住んでるときは、自分が住む大きい部屋と友達とかのゲストルーム用に小さい部屋の2部屋借りてました。
20歳そこそこ、自分の人生での絶頂期ですね。
次にラトゥールグランド
ここは、半分がオフィス・半分が住居になってます。なので部屋数も少なくコンシェルジュも比較的親密な感じです。
平成のぶ〇こぶ〇やウーマン〇ッシュの人など芸人をよく見かけました。
売れてないアイドルもちょいちょいいました。
昔お世話になった自分の先輩とかも住んでいてけっこう気に入ってました。
次にラトゥールガーデンです。
ここは大久保あたりに比較的最近できたタワマンです。このタワマンができた当初一番最初に引っ越して、一番最初の住人でした。
なので最初は自分のフロアには誰も住んでいなくて独占してました。
その後、夜関係のグレーな仕事してる人がけっこう引っ越してきました。
ここはラトゥール系にしては家賃が安く場所も新宿に近くおすすめです。
ただ、エレベーターが2回に分かれてるのがダルイです。
そして、プラティーヌ西新宿です
ここはプラティーヌ系なのでラトゥール系より家賃が安くおすすめです。駅にも近く歌舞伎町にも近く徒歩で何でもできちゃいます。
ただ、部屋のグレードはちょっと低く感じます。
他にも、パークハビオ・レジデンス・プロスペクト・シティタワー・コンシェリア・フェニックスなどありますが、
一言ずつで紹介します。
パークハビオ→審査が通るなら住むべき、今は名前変わった
レジデンス→与沢が住んでた、内装はぼろい
プロスペクト→安くてコスパがいい、内装はダサい、名前変わった
シティタワー→建物の色がエメラルドw
コンシェリア→夜職の人多すぎ、安くてコスパはいい
フェニックス→新宿から少し遠い、安くてコスパはいい
結論:新宿のタワマンの話なら一日中語れる!
